T's 通信  4月号

3月は去るとはよく言ったもので月日が経つのは早く2025年が明けてもう3ヶ月が経ちましたね。
最近急に春めいて暖かい日が多くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

こうなってくるとこの時期桜がただ今全国あちこちで開花宣言が聞かれめっきり春らしくなってきましたよね。

今年近畿地方の桜の開花宣言の一番乗りは和歌山市の3/26、続いて翌日3/27神戸も王子動物園の標本木が5輪以上開花して開花宣言されました。これは去年より5日早かったそうですよ。

そこで皆様に神戸市北区の「しあわせの村」で行われるイベント、「日本庭園、桜ライトアップ」を紹介したいと思います。

しあわせの村の日本庭園のソメイヨシノの開花に合わせて3/28(金)~4/6(日)の18:00~20:00に桜のライトアップをして夜間の臨時開園を行うそうです。

その中でも水辺の四阿(あずまや)は水面に映し出される美しい夜桜を眺めるのにピッタリなスポットらしいです。幽玄な夜の日本庭園に行燈(あんどん)の灯りに照らされた桜が水面に映る幻想的な景色は癒されそうですよね。
お問い合わせは、「しあわせの村」 078-743-8000 入園料無料(但し駐車場は有料)らしいです。

T's通信4月号が皆様の元へ届くころには神戸の桜も満開宣言されているかも?ですね。因みに気象庁の神戸市の満開予想は4/4(金)らしいです。今年はしあわせの村の夜桜お花見に行ってみようかな(^_-)✌


上から「王子動物園」、下2枚は「しあわせの村」の四阿からの夜桜

それではここらで先日行ってきた南紀串本大島の須江ツアー報告にまいりましょうか!

今回の須江も期間限定ポイント(10/1~3/31)の内浦ビーチに潜ってきたのですが、お天気も海の透視度も良く、今回もいろんなユニークな海の中の生物や大群の生物に出会えてメッチャ癒されましたしとっても楽しかったですよ。

どういう風に癒されたか?楽しかったか?どんな生物達に出会えたのか?百聞は一見に如かず!下の写真を見てやって下さいませ!
(今シーズンの須江の内浦ビーチはこれで最後なので、今回須江で出会えた海のアイドル達と、期間中に出会えたアイドル達と両方載させていただきましたm(^-^)m)



このようにただ今近場の春の海は生物で賑やかだし幼魚達もいっぱいで本当エエ感じですので、
ぜひこの春うららの海に感動と癒しを求めてご一緒させて下さいね~!(^ー^)>