最終日の1本目は 座間味島の南側の「シル」

ここは浅場はサンゴのガレバとサンゴ礁、ガレバのなだらかなスロープを少し下ると白い砂地に変わります。

その砂地のスロープを下っていくと、大きなキクメイシ(サンゴ)の仲間が現れました。

ここはさながら砂漠のオアシスのように色んな生物達の棲家になっておりました。

毎度お馴染みケラマハナダイのハーレム、ヨスジフエダイやウメイロモドキの幼魚の群れ、隙間にはスカシテンジクダイやキンメモドキがいーっぱい群れていてとても見応えがありました。

白い砂地は海の色が特にきれいで、皆さんが泳いでいる姿が本当に美しかったです(^^)


 2本目は阿嘉島の南側の「サクバル漁礁」

ここはサンゴ礁の棚からストンと落ちるドロップオフを下っていくと、大きなコンクリートブロックを積み重ねた漁礁があるポイントで、漁礁には大きなツバメウオやサザナミヤッコやタイワンカマスなどが棲み付いていました。

サンゴ礁のドロップオフに戻ると、その壁には僕の大好きなハナゴンベやマルスズメダイの幼魚があちこちで可愛らしい姿を見せてくれました。

壁の窪みでは、ヤミスズキやスミレヤッコやアデヤッコの幼魚などにも出会えて、メチャラッキーでした。

そしてリーフエッジではアマミスズメダイやアカモンガラ、カスミチョウチョウウオが大きな群れを作っていてなかなか見ごたえがありましたよ(^^)


 3本目は「海底砂漠」

ここは無人島ガヒ(嘉比)島の東側にあるポイントで、ご存知無機質な海底砂漠が広がるところであります。

果てしなく広がる砂地はまるで砂漠で、そこにうつ伏せになると、慶良間ブルーの海と真っ白い砂地が本当に美しく、ウットリしてしまいました。

砂漠でも生物はいるもんです。

ガーデンイールことチンアナゴや妖しい姿のベラギンポ、砂地に同化していたトゲダルマガレイやミナミコブヌメリ、それにタツウミヤッコの幼魚などが見らました。

浅場は小さなサンゴ根があちこちあり、サンゴにはブルーが鮮やかなナンヨウハギ(映画「ファインディング ドリー」のドリーちゃん)やデバスズメダイ、そしてフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚などが覆いかぶさるように群れていてとっても美しくメッチャ可愛かったですよ(^^)v