T's通信 3月号

今年は、去年より1日遅い6/4に梅雨に突入しました。

しかしその後あまり雨が降らず夏日の暑いええお天気の日があったりして本当に梅雨入り?って思ってしまいましたが最近は梅雨らしい雨模様の今日この頃皆様如何お過ごしでしょうか?(^^)

須磨海浜水族園で6/3からウミウシでは最大級といわれる「ヤマトメリベ」の展示が始まりました。めったに捕獲されない珍しい生き物で生息数や飼育方法もよく分かっていないといいます。

展示されているのは、体長30〜40センチの2匹。
今年5月、兵庫・淡路島で地元の猟師さんが見つけたそうで、我々ダイバーがいつも良く見かける一般的なウミウシは3〜5cmですが、ヤマトメリベは最大で約50cmにもなると言われています。

半透明でピンク色の突起が特徴で小さなエビやプランクトンを食べるそうです。

こんな日はウエットスーツが気持ち良いだろうと、今期初めてファンダイブでウエットスーツで潜って来ました(^^)v

さっそく海に飛び込んでみると、陸上が暑い分、案の定気持ち良い〜!
そして潜ってみると海の中は生物がいっぱいで楽しい&癒される〜!でした(^ー^)

と言うことで今回気持ち良く飛び込んできたのは、「ショウガセ」「ハナレ」でした。

「ショウガセ」、今回は「ちょっと底まで」は行きませんでしたが、少し深場を攻めてみました。
僕も見てきましたが確かに色合いが美しく、うねうねしたコミカルな動きも見ていて飽きません。

同水族園は「珍しい生き物なので、ぜひ見てほしい」と言っていますが、確かに僕も今までダイビング中に見たことがありません。 ぜひ皆さんに見てみて欲しいと思いました。

ご都合が付けばぜひ須磨水族園に足をお運び下さい(^−^)

僕らもこれまで潜っているときに予期せぬ生物に遭遇したことがありますが、これもダイビングの楽しみの一つですよね。

前に言ったと思いますが、僕らのホームゲレンデの一つ南部の「ショウガセ」に突然ジンベイザメが登場したことがあったんですよ。 やっぱり海って面白いですね(^^)

それではここらでその南部の海に、日本の梅雨のうっとうしさを吹き飛ばそう!と一足先に夏のような雰囲気の海にドボーンと飛び込んできた「南紀南部ツアー」情報にまいりましょかねぇ〜!

その日(6/26)の南部は朝からメチャええ天気になりメッチャええダイビング日和になりました(^^)