水路の窪みにはツバメタナバタウオやクレナイニセスズメやシマクダリボウズギスモドキなど。 ガレ場のガレの下にはキンチャクガニやミドリリュウグウウミウシの幼体などが棲み付いていたり潜んでいたりして、ふとダイブコンピューターをみるともう一時間近くたっていました。楽しいことをしていると時間はあっという間ですね(^^)

一粒で何度も美味しいセカンドダイブでしたが、今日はこれ位にしといたろ!とみんなでご機嫌さんで浮上しました(^^)v

 3本目は「ヒナイビーチ」でした。

ここは上原港のすぐ隣のポイントで、透明度はあまり良くないのですが、砂地ありのガレ場ありのサンゴ根ありので、ここも色んな生物が生息しているので僕もとっても好きなところであります。

先ずガレ場のスロープに下りていくと、小さな砂溜まりに黄色いジョーフィッシュがいました。

小さな巣穴から顔だけ出して我々の様子を窺っていたのですが、いつもながら彼のつぶらな瞳で見つめられると可愛くてにやけてしまうのは僕だけでしょうか?(^^)

その後メインのサンゴ根に戻ってみると、お約束のスカシテンジクダイやケラマハナダイやキンギョハナダイやタカサゴやウメイロモダキの幼魚達が群れていて、彼らを狙ってサラサハタやハナミノカサゴがウロウロしているTHE沖縄の小宇宙が広がりました。

この根や周りには色んな生物が集まっていて、ミカズキコモンエビやニセアカホシカクレエビ、オイランヨウジやオビイシヨウジ、ムカデミノウミウシ、ホシゾラヒラムシなどが見られました(^^)v

やはり楽しいことをしていると時間はあっという間でした(^^)

何度も美味しいファースト&セカンドダイブ&サードダイブでしたが、最後も今日はこれ位にしといたろ!とみんなでご機嫌さんで浮上しました。








 






  2日目は西表島の西側や南側に遠征して「網取浅場」、「鹿ノ川リトルインディ」そして「鹿ノ川 中の瀬」の3ポイントに潜りました(^^)

この島の南側に行くまでのクルージング中のロケーションがこれまた良いのです(^^)v

鮮やかなブルーの大海原に浮かぶ、大自然がいっぱい残る西表島を眺めながらのクルージングは、いつもながらトロピカルで、まるでパラオやモルディブなどの南方のダイビングリゾートに来ているような錯覚さえ起こします。

 その気持ち良いクルージング後、最初のダイビングは 西表島の西海岸に位置する「網取浅場」

ここはまっ白い砂地に、小さなサンゴ根が点在すると言うTHE沖縄の世界が広がりました。

こう言う真っ白い砂地には、お約束のガーデンイールがいっぱい。

うつ伏せになって目線を下げて彼らを見ると、真っ白い砂地と彼らのグレーのボディとバックのブルーの水が本当に美しかったです。