この日も元気いっぱいと言うか良過ぎるというかまるで真夏のようなお天道様の日差しを浴びながらのとっても身持ち良いダイビングをしてきましたよ〜!(^^)v

と言うわけで、1本目は「ショウガセ」

透明度が良いまさに南部ブルーの海にワクワクしながら皆で潜っていくと、今日もお約束のコガネスズメダイやキホシスズメダイの沖縄コンビの群れのお出迎えです。彼らは鮮やかなブルーの海が本当にお似合いです

彼らをかき分けるようにしてドロップオフに出てみると透明度が良いので、まるで空を飛んでいるようで「気持ち良い〜!」

そして気持ち良く中層を遊覧飛行していると、今日も「梅にウグイス、松に鶴。オドリカラマツにクダゴンベはつきもんでんがな!」(このセリフ分かります?古くて申し訳ない!)のクダゴンベと目が合いました。

紅白の格子柄が本当にお洒落なゴンベちゃんですよね。

それから前日と同じく北側の棚の上のハタタテハゼやコガネスズメダイやキンギョハナダイの幼魚達に会いに行きました。

相変わらずプリティ&キュートな姿を見せてくれました(^^)

そうそう今日はここでソメワケヤッコの幼魚も見ることが出来ました。
この子もプリティ&キュートでした(^^)

そしてこの日の根の上のイソギンチャク畑周辺はさらに賑やかで、いつものクマノミやミツボシクロシズメダイやコガシラベラなどが群れがいたり、あちこちでスジタテガミカエルウオがひょうきん顔を見せてくれたり、根のいたるところにキンギョハナダイが大きな群れをつくり、その中にカシワハナダイやフタイロハナゴイ、それにウメイロモドキの幼魚までが紛れていたりして、いつもながらメッチャ沖縄チックでしたよ(^−^)

2本目の「ハナレ」は、今日も先ずは砂地にハゼ探索です。

台風の底うねりで出来た大きな砂紋と砂紋の間で元気にホバーリングしていたネジリンボウのカップルを見つけました。本当に美しいハゼです。

そして周りを見渡すとオニハゼ、ヒメオニハゼ、クビアカハゼ、ダンダラダテハゼなどがテッポウエビと共生しているのが目に入ってきました。

オニオコゼも砂地に潜んでいました。ここで餌にありつけるのかなぁ?

その後メインの根に帰ってみると、いつものウミカラマツにはホシゾラワラエビやイソギンチャクにはイソギンチャクエビやイソギンチャクモエビがいてくれていました。

そして相変わらず根の上は賑やかで、カラフルなソフトコーラルにキンギョハナダイやソラスズメダイやタカサゴスズメダイやコガシラベラなどわんさか群れていて、ここでもそんな彼らと一緒に泳いでいると知らず知らずに心身ともにメチャ気持ちよく癒されましたよ(^^)

気持ち良く癒されている我々の目の前をタテジマキンチャクダイの大きな成魚が我々の目の前をシレーっと通って行きました。あ〜幸せ!(^−^)

皆様、やっぱり海って良いですね!ぜひこれからのベストの海にご一緒させて下さいね!(*^-^*)