その後は2ダイブ共にメインの根に戻ってみると、やはりここはいろんな生物が棲み付いています。

根の周りや割れ目には、レンテンヤッコやアブラヤッコ、アジアコショウダイやキハッソクやサラサハタ、そしてアカマツカサやナミマツカサ、テリエビスやアヤメエビス、スミツキカノコなどの暗いところが好きなイットウダイの仲間、ツマグロハタンポ、アオスジテンジクダイ、イシダイやイシガキダイ、ネッタイミノカサゴ、ミギマキなどがいました

中層には、アカヒメジやホウライヒメジ、ニザダイやニセカンランハギ、カゴカキダイやハタタテダイやグルクンことクマザサハナムロなどが群れていてこれまた沖縄チックでええ感じでしたよ(^^)v

そしてこのダイビングでT渕さんの奥様が見事200本を達成されました!本当におめでとうございます!m(==)m

これからも楽しみと感動と、そして癒しを求めて世界の色んな海に繰り出しましょうね〜!v(^^)v

そしてこの日の2本目からオリンパス主催のフォトセミナー(初級編)に皆で参加してきました。

今回のテーマは、「出来るだけ被写体に寄って、カメラを下げて被写体と同じ高さ又は下からあおって撮ってみる。」だったので、出来るだけそれらの点を意識して皆で楽しみながらパチパチ撮影してきました。

ダイビング後は初級コース参加者の皆さんのスライドショーをおこない、その後は親睦会を兼ねたお鍋パーティで大いに盛り上がりましたよ〜(^−^)v

その後お宿に帰って(今回のお宿は前述しましたが、串本グランドホテルだったので、お部屋も広々、温泉も広々でした)何度も温泉に浸かってまたまたグネグネに癒されてしまいました(^−^)

あ〜幸せや〜〜!(^^)v
















二日目は、朝から生憎の雨となりました(××)

しかしこんなことでめげるT's AREAのメンバーではありません。さぁ行くでぇ!と皆で飛び込んだのは「備前」

飛び込んだ瞬間「わぁ!メッチャきれい!」土曜日と比べて透明度が良くなってる!ここは大きな根が点在する昔から串本の名物的人気スポットであります。

この日は2ダイブ共にオリンパスのフォトセミナーで、土曜日と同じテーマの「被写体に寄って撮る。カメラを下げて撮る。」と新たなテーマ「構図を考えて撮る」でした(^^)

「備前」ではメインの根の周りでジックリ被写体探しです。

構図を考えながらの撮影は面白いですね。

いつも普通にいる海の生物を、カメラマンになった気分で、色んなアングルで撮ってみると、新しい発見があったりしてこれはこれでとっても楽しかったですよ(^^)

例えばサラサハタの前にスペースを作って動きを表現したり、イソギンチャクの上を泳ぐクマノミを下からあおって撮ってバックを青抜きにして奥行きを表現してみたり、岩の上にいたヒトデを手前と奥をぼかして撮ったりして撮影を楽しんでいるうちにあっという間に時間が経っておりました。


2本目は「グラスワールド」

ここは砂地やガレバ場や小ぢんまりした根や背の低い岩盤とサンゴ根が広がるところで、こういうところはやはり色んな熱帯魚達が棲み付いていて、我々ダイバーに人気のスポットであります。