天高く馬肥ゆる秋、皆様いかがお過ごしでしょうか?一年中で一番過ごしやすい季節になってきましたね(^^)v
いつもこの時期言っておりますが朝のお布団の可愛いこと!「秋眠?暁を覚えず」とは本当によく言ったものです。

秋は食べ物も本当においしいですし、観光にもええ季節ですし、スポーツするにも本当にええ季節ですよね。

これら3つを一度に楽しめる欲張りなレジャーは?と申しますと我々のやっているダイビングですよね(^^)

これからの我々のホームゲレンデ、南紀や四国の海の中は透明度も抜群でお魚たちもいっぱいになってくる言わずと知れたベストシーズン突入です。

それにアフターダイビングは紅葉を楽しみながらゆーっくり温泉に浸かり、後は秋の海の幸に舌鼓を打ちながらみんなで乾杯!です。いつもながら「ダイバーになって本当によかったー!!」と思える瞬間であります。
どうです?みなさん!ホントええ感じでしょう?

ぜひダイバーならではの何度でも美味しい贅沢な秋の海に一緒に繰り出しましょうね(^-^)/
T's通信 6月号
と言うことで今回はまだまだ夏の雰囲気が残っている南紀串本に行ってまいりました
(^^)>

今回のお宿は、オレンジハウスのログハウスで、お洒落で広々として、とっても快適にステイできました。
このお洒落なログハウスで着いてからみんなで少しビールで乾杯して明日の串本の海の話に花を咲かせてから、早めにおやすみ〜!でした。

朝起きてみるとメチャいい天気で、清々しい朝を迎えました。

海に飛び込んでみると、水温も透明度も高く、本当に良いダイビング日和となりました。

と言う訳で今回気持ちよく潜ってきたのは、土曜日は「住崎」「イスズミ礁」。日曜日は「アンドの鼻」「グラスワールド」の合計4ボートダイブでした。


10/24土、一本目は「住崎」

メインの根の周りでは先ず名物のカゴカキダイやアカヒメジの群れがいっぱいで我々を歓迎してくれました。

根の北側には、フリソデエビのカップルが、南の離れ根にはナンヨウハギやフタスジリュウキュウスズメダイやイッテンチョウチョウウオの幼魚などがいて、とってもトロピカルな雰囲気でしたよ(^^)


2本目は「イスズミ礁」

アーチを抜けて周りに点在する長い根をみんなでゆーっくり回りました「

根の横の砂溜まりには、テンスの幼魚がゆらゆら泳いでいました。
ボディが美しいクビアカハゼもテッポウエビと共生していました。

根のサンゴには沖縄によくいるフタスジリュウキュウスズメダイやアサドスズメダイの幼魚がついていました。
10年位前は彼らは南紀ではほとんど見たことがなかったのに
やはり温暖化の影響でしょうか?

根の壁ではオキナワベニハゼやオオメハゼ、シロオビイソハゼなどがチョロチョロしていてとっても可愛かったですよ。

ウミウシもこの時期にしては多く、ゾウゲイロウミウシ、キイロイボウミウシ、コイボウミウシなどが見られました。