2022年 6/20月〜21火 田辺にオープンウォーターダイバーの講習ツアーに行ってまいりました!(^ー^)> |
ポイント: 6/20,21: 天神崎ビーチ |
天気: 6/20 曇り 6/21 雨時々曇り |
気温: 24〜28℃ |
水温: 23〜24℃ | 透明度: 6/20,21 : 2〜5m |
波高: 0.1m |
今回は、お泊りで南紀田辺にオープンウォーターの講習ツアーに行ってまいりました!(^ー^)> 月火共にお天気はイマイチだったのですが、海に飛び込むと水中は穏やかでメッチャ気持ち良い〜!!でした(^^)v 今回のオープンウォーター講習生のU村さんはとってもお上手だったので、講習の内容はすこぶる順調に進んで、たくさん余った空気と時間を、楽しいファンダイビングに当てることが出来ました。 どんな感じだったか?この下に写真を貼り付けましたのでぜひ見て下さい (^^) 6/20月21火共に「天神崎ビーチ」で2ビーチダイビングでした(^−^) ![]() さぁ!初めての海に潜るで〜!とU村さん(^^) ![]() ![]() ![]() すこぶる順調に講習をこなすU村さん(^^) そしてその後は楽しいファンダイブ!(^^)v ![]() ![]() U村さん、とってもお上手でしたよ!(^^)v その時出会えた海の生物を少し紹介しますね(^^)> ![]() 今回あちこちで見れたクロダイ(チヌ)(^^) ![]() ソラスズメダイもあちこちで見れました(^^) ![]() いつもいるクマノミですが、ずいぶん大きくなりました(^^) ![]() ![]() 相変わらずエダミドリイシの群生は見事でした(^^) ![]() コモンサンゴの仲間もいつもながら見応えがありました(^^) ![]() その近くにカサゴが(^^) ![]() クリーニング屋さんのオトヒメエビが(^^) ![]() 大きなコロダイが(^^) ![]() 砂地ではあちこちで見れたハナハゼ(^^) ![]() 浅場ではキビナゴの群れがええ感じで群れていました(^^) ![]() U村さん、PADIオープンウォーターダイバー認定、本当におめでとうございます!!v(^−^)/ とってもお上手でしたよ!! さぁ!これからは日本や世界の色んな癒し&エキサイティングな海にご一緒させて下さいね〜!!(^−^)> 2日間の海洋講習、本当にお疲れ様でした!!m(^−^)m このように近場の海は海の中の生物達でいっぱいでとっても活気があり元気を貰えます(^^) ぜひまた近々このような活気ある初夏の海にご一緒させて下さいね〜! (^−^)> |