ログブック

2020年 7/23木〜27月 石垣島に行ってまいりました(^^)> 

ポイント: 7/24金
@西表島 野原ケーブ
A西表島 バラス西西
B鳩間島 東
天気:  晴れ 気温:  30〜32℃
水温:29〜30℃ 透明度: 20〜30m 波高:  0.5m
今回の7月のビッグツアーは、八重山諸島の「石垣島」に行ってまいりました。

時は7/23木。我々を乗せたANA1737便が定刻の14:50に関西空港を飛び立ち、那覇空港を経由して、石垣空港に到着して、今回の「T's AREA石垣島ツアー」も始まり始まり!です。

この日は石垣島に夕刻に着いたので、ホテルにチェックインしてシャワーでも浴びてから少し次の日から始まる八重山でのダイビングの打ち合わせをして、早めに休みました(^^)

朝起きてみるとお天気は晴天、そして八重山ブルーの海を目の前にして、われわれのテンションもどんどん上がっていきましたv(^ー^)v


 ・と言うことでパラオでの記念すべき初ダイブは西表島の「野原ケーブ」

ここは西表島の東側にあるポイントでとてもサンゴがきれいなところでした。緩やかな斜面には色とりどりのサンゴが美しく、そしてそれらを棲家にするカラフルな熱帯魚達が我々を出迎えてくれたので、南国の海に来たぞ〜!って強く感じましたし、メッチャ癒されました。

ケーブ(洞窟)の中はキンメモドキやスカシテンジクダイの大群が洞窟の天井の青い穴から差し込んでくる光のカーテンに絡むように泳いで行く様は思わず美しすぎて息を呑みました。

   
         今回のT’s AREAのメンバーです!(^−^)

   
   
   
今年もお世話になったダイブステーションの「ゆいマーレ」
(上)めだかさん、(下)ゆうすけさん(^^)
彼らと八重山ブルーの海を見ているうちに我々のテンションはどんどん
上がっていきました!(^−^)>

   
   
       色とりどりのサンゴと熱帯魚がメッチャ綺麗でした!

         
    
    
    
洞窟の中はキンメモドキとスカシテンジクダイと青い穴がウットリするほど綺麗でした。


 ・2本目は西表島の北側の「バラス西西」 

ここもサンゴが美しかったのですが、その上を乱舞するアカネハナゴイの群れが綺麗かったなぁ〜!(^−^)

    
    
    
          メッチャ美しかったアカネハナゴイの乱舞


 ・3本目は西表島の北側に浮かぶ「鳩間島東」

ここもサンゴが美しかったです。特にリュウキュウキッカサンゴの群生が見事でした(^−^)

    
    
           リュウキュウキッカサンゴの見事な群生

    
    
    
    
サンゴ礁にはいろんなユニークな魚達の棲家になっていました。
上から、ノコギリダイの群れ、ウミツキチョウチョウウオ、カクレクマノミのカップル、アカメハゼ(^ー^)

のっけから八重山らしいサンゴと熱帯魚の世界にメッチャ癒されました(^^)

ポイント: 7/25土
@竹富島 サブマリン
A波照間島
 キンメトライアングル
B波照間島
 ハマクマノミ団地
天気: 晴れ時々曇り 気温:  28〜32℃
水温: 29〜30℃ 透明度: 25〜40m 波高:  0.5m
2日目は石垣島の南側に繰り出しました(^−^)>


 ・1本目は竹富島の「サブマリン」

ここは潜水艦に似た岩が有名なポイントです。
砂地有りの、サンゴ礁有りの、水路やアーチ有りの、色んな環境があるのでたくさんの生物や水中景観を楽しめましたよ(^^)v

   
              潜水艦に見えます?(^^)

   
   
   
   
   
   
ここも色んな熱帯魚達に出会えました(^^)
下からチョウチョウコショウダイの幼魚、イロブダイの幼魚、セジロクマノミのカップル、テングカワハギ、色んな種類のスズメダイの仲間達

   
         アーチの窪みにいた、光る貝、ウコンハネガイ


  2本目はさすが「ゆいマーレ」!波照間島まで船を出してくれました!
  久々の波照間島でのダイビングになりました(^^)v
   
   
   


 ・と言うことで2本目は波照間島「キンメトライアングル」

ここは砂地にサンゴ根が点在するTHE沖縄の世界でした。
そして何より透視度が抜群!まるで水が無いようで空を飛んでいるような不思議な感覚を味わえました。これもダイバーの特権ですよね(^^)

   
   
   
      透視度が良くって、メーッチャ気持ち良い〜!!v(^−^)v


 ・3本目は同じく波照間島「ハマクマノミ団地」

ここはさっきより少し浅めの砂地にサンゴ根点在のTHE沖縄の世界でした。
名前の通り小ぢんまりしたサンゴ根にハマクマノミがいっぱい棲んでいました。

ここも透視度は抜群だし、真っ白い砂地にサンゴ根点在の水中景観の中を遊覧飛行していると、メ〜ッチャ気持ち良かったですよ〜!(^−^)

   
   
   
   
   
   
   
           ハマクマノミがいっぱい!(^−^)v


この日、T内先生ご夫妻とN村キャプテンが最後の夜だったので、皆さんでイタリアンレストランの「ソレマーレ」で打ち上げディナーパーティを行いました。

もちろん楽しかった八重山の海の話と、「ソレマーレ」の美味しい料理で大いに盛り上がりましたよ〜!!(^−^)v
   
   
   
     「ソレマーレ」のお料理、全て美味しかった〜!!v(^−^)v


ポイント: 7/26日
@石垣島
   底地グルクンの根
A石垣島
   崎枝ビッグアーチ
B石垣島
   大崎アカククリ
天気:  雲り時々晴れ 気温:  28〜30℃
水温: 29〜30℃ 透明度: 25〜30m 波高:  0.5m
最終日は石垣島の北側に繰り出しました(^^)v

 
・1本目は「底地グルクンの根」

   
   
ここの根の上は、サンゴの上のハナゴイとアカネハナゴイの乱舞が本当に綺麗でした(^^)

   
     根を下っていくと、スミレナガハナダイのハーレムが(右が雄)

   
          同じく、ヤイトヤッコのカップル(右が雄)

   
    最後はグルクンの大群(タカサゴ)に取り囲まれました!(^v^)v


 ・2本目は同じく石垣島の「崎枝ビッグアーチ」

ここのサンゴの群生は、ほんと〜に見事でしたよ!!
久々にこんな美しいサンゴ礁を見たように思います。

   
   
      見事なサンゴ礁にウットリしながら泳いでいました(^−^)

   
       ここからみんなで「ビッグアーチ」に進入です(^^)

   
   
   
「ビッグアーチ」の中にいっぱいいたキンメモドキの大群(上の写真)とソリハシコモンエビ(中)と、アオギハゼ(下)


 ・3本目ラストダイブは 石垣島の「大崎アカククリ」

ここは浅い所は砂地に大きめのサンゴ根が点在し、砂地を下っていくと色んなハゼやレア物が現れるマクロ系のポイントでした。

   
       
       海藻の切れ端に上手く化けたカミソリウオを発見!(^^)

   
               ミスジスズメダイもいました(^^)

   
   
   
   
   
      次々に目に入ってきた砂地の共生ハゼの仲間達(^^)v
上から、オドリハゼ、ハチマキダテハゼ、オニハゼ♀、ヒレナガネジリンボウ
、そしてヤシャハゼ

   
         
最後は浅瀬のアカククリの群れと安全停止がてらに一遊びして、みんなで浮上しました(^^)


このように今回の「T's AREA石垣島ツアー」も無事そしてメチャ楽しく終了しました!

みなさん、やっぱり海って良いですね!いつも知らない間に癒されてしまいます。ぜひまた近々色んな癒しの海にご一緒させて下さいね〜!!(^−^)>

皆様本当にお疲れ様でした!そしてありがとうございました!!m(^−^)m
社会復帰できるかしら?(^^)


PS.
今回も参加者の皆様から頂いた石垣島ツアー費の一部を、災害の義援金として寄付させて頂きました。

参加者の皆様、ご協力ありがとうございました!m(==)m