2018年 8/30木 竹野にオープンウォーターの講習に行ってきました(^^)> |
ポイント: @A 竹野 猫崎 |
天気: 晴れ時々曇り | 気温: 30〜32℃ |
水温: 25℃ | 透明度: 10〜12m | 波高: 0〜0.5m |
今回も、平日にオープンウォーターダイバーの講習に行ってまいりました(^^) 今回の講習生のFちゃんは11歳の女の子なのでPADIジュニアオープンウォーターダイバーコースをやらせて頂きました(^−^)> この日は、台風19&20号の影響で当初予定した和歌山の白崎海洋公園は透視度が回復していなかったので、行き先変更して日本海の竹野に繰り出しました。 行ってみると、お天気は良く、水面はベタ凪で透明度も結構良かったので、海の中が明るくとっても気持ち良かったですよ(^^)v 今回も講習生のFちゃんがリラックスして、メニューをこなしてくれたので、すこぶる順調に進んでいきました。 と言う訳で、その後の経験を積んで頂くための、水中ツアーに時間をかけることが出来ましたので、Fちゃんに海の中をいっぱい楽しんで頂けましたし、何よりとっても上手になられましたよv(^^)v 水中ツアーでは日本海らしい地形をFちゃんとお母さんに楽しんで頂くことが出来ました(^^) 岩場では相変わらずホンダワラが生い茂りその周りにはマダイやイシダイやタナゴ、メバル、カサゴやカワハギ、ハマチ、そして可愛らしいチャガラやヘビギンポなどが絡んできて、まさに日本の海!って言う感じでとってもエエ感じでした(^^)v カラフルな太平洋側の海も良いですが、和風の日本海も良いですね!(^−^) 講習生のFちゃんは、この活気溢れる夏の日本海とそこに生息する色んな海の生物達に囲まれて、楽しく、そして癒されながら潜れてとっても喜んで頂けました。 いつもながら嬉しいじゃあありませんか(Tー^) 右の写真は、PADIジュニアオープンウォーターダイバーが誕生した瞬間の写真です(^^) Fちゃん、本当におめでとうございます!とってもお上手でしたよ!(^−^) さぁこれからは世界の色んな海に感動と癒しを求めて一緒に繰り出しましょうね!(^−^)> Fちゃん、お母さん、お疲れ様でした! そしてありがとうございました!m(^−^)m |
![]() さぁ!いよいよ海ですよ (^^)v ![]() ![]() さぁ!楽しく講習(^^)v そして講習後のファンダイブです!(^^)v ![]() ![]() ![]() とってもリラックス&お上手なFちゃん(^^) ![]() ![]() ![]() 日本海らしい地形が 楽しめました(^^)v ![]() イシダイ ![]() マダイ ![]() ソイ ![]() アサヒアナハゼ ![]() どこからともなくハマチの群れの登場です(^^)v ![]() 日本海名物チャガラ ![]() コノハミドリガイ ![]() Fちゃん PADIジュニアオープンウォーターダイバー認定おめでとうございます! とってもお上手でしたよ! v(^−^)v |