ログブック

2018年 3/24土 四国の日和佐に行ってまいりました(^^)> 

ポイント:
@ライオン岩
A荒瀬の沚下 下
       (シシモ シモ)
天気:  晴れ 気温:  16〜19℃
水温: 16〜17 ℃ 透明度: 6〜10m 波高:   0.5m

今回は週末の土曜日に四国の徳島県の日和佐にファンダイブツアーに行ってまいりました(^^)>

この日の日和佐は週中頃の悪天候&大シケの影響で海の中の透視度が悪いかも?と少し心配だったのですが、さにあらず、透視度は結構回復していて良く、お天気もメッチャ良かったので、とっても気持ち良くダイビングを楽しんできましたよ(^^)>


1本目は日和佐の北側の「ライオン岩」に、そして2本目は南側の外洋ポイントの「荒瀬の沚下 下(シシモ シモ)」に潜りました。


「ライオン岩」

ここはライオンに良く似た岩の前のポイントで関西の太平洋側では珍しいダンゴウオに出会えると言う事だったので潜ってみたら、いました!いました!僕は太平洋側では初めてお目にかかったので、とっても感激しました。

「荒瀬の沚下 下」

ここは-11mの根のトップから-40mまで落ち込む豪快でダイナミックなポイントでありました。

昨日までタカアシガニがいたと言うことだったので、ダイビングショップ「海達」のスタッフと一緒に探したのですがこの日は残念ながら出会えませんでした。

しかし根の周りはやはりここも暖流の黒潮の影響を受けてカラフルなソフトコーラル(サンゴの仲間)や熱帯魚がいっぱいいてとっても華やかでしたよ(^^)

それに両ポイント共にウミウシの仲間も多く我々の眼を楽しませてくれましたよ(^^)v


右の欄に今回出会えた海中生物や水中景観の写真を貼り付けたので、ぜひ観て下さい(^^)


このように四国や南紀などの太平洋側の近場は水温も透視度も段々上がってきましたし、相変わらずサンゴや熱帯魚達も生き生きしてとっても活気に溢れています。

ぜひこれからの、この活気溢れる春の海にご一緒させて下さいね〜!m(^ー^)m

こういう海に潜っていると我々ダイバーもついついつられてメチャ癒されてしまうんですよね。これが!(^^)



お天気が良くって気持ち良い〜!(^^)v
1本目は「ライオン岩」
ライオンに見えます?

2本目は外洋の
「荒瀬の沚下 下」




ダンゴウオ
メッチャ可愛かったです!
v(^−^)v


ダンゴウオを探していて見つけたヒメイカ


同じく見つけた
オキアミの仲間


同じく見つけた
ワレカラの親子




相変わらずカラフルで美しかったソフトコーラル


そのカラフルな
ソフトコーラルに
オキゴンベの幼魚が(^^)


同じくソフトコーラルに
アナハゼ


同じくソフトコーラルに
カワハギ


岩の隙間に
キンギョハナダイの幼魚

ウミウシの仲間にも
沢山出会えました(^^)v

シロハナガサウミウシ

コノハミドリガイ

クロヘリアメフラシ

シロウミウシ

ウミフクロウ

ダイダイウミウシ

ミヤコウミウシ