2018年 2/25日〜27火 沖縄に阪神タイガースのキャンプに行ってきました(^ー^)> |
ポイント: 沖縄本島 宜野座村 |
天気: 晴れ | 気温: 16〜25℃ |
水温: | 透明度: | 波高: 0m |
2/25日〜27火で沖縄本島 宜野座村の阪神タイガースのキャンプに行ってまいりました(^^) 宜野座村野球場に行って初めてキャンプを見学したのですが、間近でタイガースの金本監督や選手達を見れてとっても嬉しい&楽しかったです(^^)v 特に新外国人のロサリオ選手の鋭い打球や、ピッチャーの小野選手や才木選手の伸びのあるストレートが印象に残りました。 (才木投手は神戸の須磨翔風高校出身の今年2年目の選手なのでぜひ頑張って欲しいですね!) 宿泊は阪神タイガースの選手と同じ残波岬ロイヤルホテルに泊まったので、ホテル内で藤川球児投手やマテオ投手、ドリス投手、松田遼馬投手、小嶋達也投手や、片岡篤史コーチなどに出会えて握手してもらったりしてとっても感激でした!(^^)v キャンプ見学の後は久々に本部の「美ら海水族館」に行ってまいりました(^^) やはり「美ら海水族館」は見ごたえがありますね! マンタやジンベイザメやロウニンアジやギンガメアジやカツオやウメイロモドキやタカサゴなどのグルクンの仲間の大群などまるでパラオやモルディブの海のようでした。 大型のサメの水槽もあって、その中にはイタチザメやオオメジロザメなどの珍しい大きなサメが泳いでいてとっても迫力がありました。 気温も25度と暖かかったし、目の前の「伊江島」と美しい青い海を見ているとやはりダイビングがしたくなりました。 今度キャンプに来るときは、ダイビングの用意をしてこようっと(^^) そして帰りは那覇のステーキハウス「ジャッキー」で美味しいステーキを頂いて、ご機嫌さんで帰ってまいりましたよ (^−^)> |
宜野座村野球場での 阪神タイガースキャンプ v(^−^)v 神戸出身の才木投手 頑張れ〜!(^^)/ ブルペンで才木投手の投球を見守る金本監督(^^) ホテルで出会えた、 マテオ投手(上)と ドリス投手 握手をして貰いましたが 凄く大きな手でした(^^) 大迫力の「美ら海水族館」の大水槽!(^^) イルカスタジアムの向こうに見える「伊江島」を見るとやはりダイビングがしたいなぁ〜!(^−^) ![]() ![]() ![]() ![]() 那覇の「ジャッキー」の ステーキ いつもながら美味しかった〜!(^v^)v ![]() プロゴルファー宮里藍ちゃんお勧めの「タコス」 これもなかなか美味しかったです!(^v^)v |