2017年 8/9水〜11金 四国の柏島に行ってまいりました(^^)> |
ポイント: 8/10木 @後浜4番ブイ A後浜1番ブイ B民家下北北 |
天気: 晴れ時々曇り | 気温: 30〜33℃ |
水温: 27〜28℃ | 透明度: 10〜15m | 波高: 0.5m |
久々、四国の柏島に行ってまいりました。 台風の影響もなく、ほんにお天気もよく、波もなくとっても気持ち良いダイビングが出来ました(^^) と言うことでこの日は午前中2本、午後1本の合計3本潜りましたよ。 ポイントは「後浜4番ブイ」「後浜1番ブイ」「民家下北北」でした。 この気持ちの良い夏の柏島の海にみんなでドボンと飛び込んでみると、あー気持ちええ〜(^^) 海の中は水温27〜28度でしたしカラフルなサンゴや熱帯魚達も元気いっぱいでまるで沖縄の海が広がりました。 そして今回も色んな海のアイドル達に会えましたよ(^^)v この日出会えたアイドル達は右欄に貼り付けましたので、ぜひ見て下さい(^−^)> そしてこの日O倉さんが、PADIデジタルフォトグラファーコースを受講して頂き、とっても上手に撮影して頂きました(^^) O倉さん、PADIデジタルフォトダイバー認定おめでとうございます!m(^−^)m |
![]() 今回のT's軍団(^^) ![]() この日の船長は樋口さん ![]() O倉さん撮影の ピグミーシーホース ![]() O倉さん撮影の イバラタツ ![]() O倉さん撮影の ヒトデカクレエビ ![]() O倉さん撮影の ナガシメベニハゼ ![]() ![]() O倉さん撮影の 後浜の見事なサンゴ礁 ![]() O倉さん撮影の コマチコシオリエビ ![]() O倉さん撮影の テンクロスジギンポ ![]() O倉さん撮影の ウツボ ![]() 撮影中のO倉さん PADIデジカメダイバー認定おめでとうございます マクロ撮影からワイド撮影までとってもお上手でしたよ!v(^−^)v ![]() 「民家下北北」にいた とってもシャイな ゴールデンイールモレイ ![]() 後浜の砂地にいた ニシキアナゴ ![]() 同じく後浜の砂地にいた ヤシャハゼ ![]() 同じく ネジリンボウ ![]() 同じく ヤノダテハゼ ![]() 同じく ダンダラダテハゼ ![]() ![]() パラディでの 美味しい&楽しい夕食 (^−^) |
ポイント: 8/11金 @レッドロック A後浜5番ブイ |
天気: 晴れ | 気温: 30〜33℃ |
水温: 27〜28℃ | 透明度: 10〜15m | 波高: 0.5m |
2日目も快晴で、海のコンディションも良く気持ち良くダイビングが出来ました(^−^)v この日は午前中2本で、柏島から北側に船で約5分の「レッドロック」と、すぐ北側の「後浜5番ブイ」に潜りましたよ。 この日も色んな海ののアイドル達に出会え、とっても楽しかった&癒されました(^−^) 皆様、海って本当に良いですね! いつも知らない間に癒されてしまいます。 そしてこれからは透視度も水温も一番高く、そして魚影も濃いベストシーズンに突入です。 ぜひこれからのベストシーズンの海にご一緒させて下さいね〜!(^−^)> |
![]() ![]() ![]() 今日もお天気も海のコンディションも最高!(^^) この日の船長は黒田さん ![]() ![]() 同じく キツネメネジリンボウ ![]() 同じく ヒレナガネジリンボウ ![]() 同じく ウミテング ![]() 後浜で突然カンパチの大群に囲まれました(^^) ![]() 後浜の砂地にいた ホタテツノハゼ ![]() 後浜の オドリカラマツにいた クダゴンベ ![]() 後浜のサンゴにはまっていた アシビロサンゴヤドリガニ ![]() ミヤケテグリの幼魚 ![]() あちこちいた ハタタテハゼ ![]() ホムラチュウコシオリエビ ![]() ![]() 色取り取りの イバラカンザシ ![]() サンゴ同士の生存競争 ![]() F見さん ![]() O倉さん ![]() Tさん ![]() スタッフ岩井 ご参加本当にありがとうございました! m(==)m |