ログブック

2015年 10/11日〜12月 南紀白崎にレスキューの講習に行ってまいりました(^^) 

ポイント:
10/11日 シャクシビーチ
10/12月 大引ビーチ
      タテゴビーチ
天気:  晴れ
     
気温: 24〜26℃
水温:  24〜25℃ 透明度: 5〜8m 波高: 0.5m
台風22号23号の影響で今週末は波が高くなるのでは?と心配していたのですが、予想より大分本州の南に進路を変えたので、週末の白崎の海のコンディションは良好と言う事だったので、今回は南紀白崎にレスキューの講習に行ってきました(^^)>

今回は10/11日は「シャクシビーチ」で、一つ一つのレスキュースキルを練習し、10/12月は「大引ビーチ」「タテゴビーチ」でそれらを実際の状況をイメージしたシナリオ練習でした。

講習生のN原さんのペースでゆっくり練習できたし、ダイブマスターのM本さんにアシスタントについてもらったので、講習は段取り良く進み、N原さんはとっても上手になりました(^^)v

と言う事で、講習後余った空気と時間で「タテゴビーチ」でファンダイブを楽しんで帰ってまいりました(^^)v


「タテゴビーチ」では先ず最初の水路でミナミハタンポの幼魚の大群が我々を出迎えてくれました。

青い水路に彼らの銀色の体がとても美しかったです。

その後岩場に行ってみると、ブルーが鮮やかなソラスズメダイの幼魚達がお天道様の光に輝いてとても美しかったです。

岩の上を見上げるとキビナゴの大群が川の流れのように泳ぎ去ったり、メジナ(グレ)の群れが我々の頭上をこれまた結構な数で泳いでいたり、黄色いアイゴやグレイのニザダイや大きなブダイなどが海藻を齧っていたり、ネンブツダイが群れていたり、彼らを狙ってネッタイミノカサゴやアオヤガラがホバリングしていたりしていました。

砂地では、ダテハゼがテッポウエビと共生していたり、その上をハナハゼが妖しげなブルーのボディをホバリングさせていたり、ヨメヒメジが自慢のヒゲで砂地で餌を探していたりで、この日も色んな海の生物の面白い生態を観察することが出来ました(^^)


N原さん、PADIレスキューダイバー認定おめでとうございます!!v(^ー^)v

これからも世界の色んな海でこのレスキュースキルを使ってご安全にダイビングを楽しんで下さいね〜!(^^)/

そしてM本さん、アシスタント本当にありがとうございました!m(^ー^)m
おかげさまで、とっても段取り良くそして楽しい講習になりました!v(^ー^)v


さぁ海はこれからが透明度も水温も高く、魚影も濃くなるベストシーズンに突入です。

今度はファンダイブでぜひ近々色んな海にご一緒させてくださいね(^^)/

本当にお疲れ様でしたm(==)m



(上の写真で)
今回の講習生のN原さん(左)
とM本さん(右)



「シャクシビーチ」での
レスキューダイバーの
練習風景(^^)v



2日目「大引ビーチ」と
「タテゴビーチ」で
レスキューの講習



青い水路にキビナゴの大群!
メッチャええ感じでした!


ブルーが鮮やかだった
ソラスズメダイ


岩の上で寛いでいた
ガシラことカサゴ


砂地で餌を探していた
ヨメヒメジ


ネンブツダイの群れ


彼らを狙っていた
ハナミノカサゴ




講習後のファンダイブ
なかなか楽しかったですね〜!(^ー^)v




N原さん
PADIレスキューダイバー認定!
おめでとうございます!
v(^ー^)v

そしてN原さん、M本さんお疲れ様でした!
m(==)m



番外編
10/11日の夕食
美味しかった〜!
v(^ー^)v