ログブック

2014年 7/27日 南紀白崎にオープンウォーターの講習に行ってまいりました(^^)>

ポイント: シャクシの浜 天気: 晴れ時々曇り 気温: 31〜34℃
水温:  25〜27℃ 透明度: 8〜15m 波高: 0.5m
今回は、日曜日に日帰りで南紀白崎にオープンウォーターダイバーの講習に、講習生のK原さんご夫婦と一緒に行ってまいりました(^^)>

今回は「シャクシの浜」に3ダイブしてきました(^^)


この日もお天気は夏真っ盛りの快晴&気温も高かったので、海に飛び込んだときの気持ちの良いこと!これも夏のダイビングの醍醐味ですよね(^^)

今回は講習ですが、とっても気持ち良く潜ってきましたよ〜!(^^)v


講習の方も、K原さんご夫婦がリラックスして、メニューをこなしてくれたので、すこぶる順調に進んでいきました。

と言う訳で、講習後の経験を積んで頂くための水中ツアーに時間をかけることが出来ましたので、K原さんご夫婦に海の中をいっぱい楽しんで頂けましたし、何よりとっても上手になられましたよ!v(^^)v

水中ツアーでは、この日の「シャクシの浜」は透明度が良くとっても気持ちの良いダイビングができました。

海の中の生物も多く、ブルーが鮮やかなソラスズメダイやオヤビッチャ、チョウチョウウオやツノダシやミナミハコフグの幼魚などの熱帯魚達や、茶色のストライプがよく目立つタカノハダイや阪神タイガースカラーのカゴカキダイの群れやカサゴやマダイやボラやアイゴ、ネンブツダイの群れやゴンズイの群れなどの温帯の魚達、中層にはスズメダイやマアジやメジナ(グレ)の群れが我々を迎えてくれました。

ウミトサカやイソバナなどのソフトコーラルもお天道様の光を受けてとってもカラフルでしたし、イソギンチャクにはクマノミやミツボシクロシズメダイの幼魚が住み着いていたりして、我々の気分をちょっと沖縄チックな雰囲気にしてくれました。

砂地ではあちこちでダテハゼがテッポウエビと共生しているところや、ヨメヒメジやカワハギが砂地での採餌のシーンや、そして浅場ではと水面近くでアオリイカがスズメダイの群れを狙っているシーンを見ることができました。

K原さん御夫婦にはこのような海の中の色んな生物の生態を観察して頂くことができましたし、活気溢れる夏の海と、いっぱいの色んな海の中の生物達に囲まれてとっても喜んで頂けました。

いつもながら嬉しいじゃあありませんか!(^^)


今回講習生はK原さんご夫婦のお二人だけだったので、ゆーっくりじーっくりK原さんご夫婦のペースで練習できて、とっても上手になられましたし、僕も一緒にいーっぱい楽しませて頂いて、とってもご機嫌さんで帰ってまいりましたv(^^)v


右の写真は、栄光のPADIオープンウォーターダイバーの誕生の瞬間であります。

K原さんご夫婦、PADIオープンウォーターダイバー認定!本当におめでとうございます!!

さぁこれからは、日本の海は勿論、世界の色んな海に癒しと感動の瞬間を求めて一緒に繰り出しましょうね〜!v(^^)v


さぁ!海へ!
今回の講習生の
K原さんご夫婦(^^)


ブルーが鮮やかな
ソラスズメダイの群れ


お昼寝中?の
カサゴ


ネンブツダイの群れ


ゴンズイの群れ


メジナの幼魚の群れ



カラフルなソフトコーラル


イソギンチャクに
クマノミと
ミツボシクロスズメダイ




K原さんご夫婦、
PADIオープンウォーターダイバー認定おめでとうございます!

とってもお上手に
なられましたよ!(^^)v

さぁ!これからは色んな海に癒しと感動の瞬間を求めてご一緒させて下さいね〜!(^^)>

お疲れ様でした!
m(==)m