2009年 7/4土〜5日 南部にファンダイブに行ってまいりました(^^)> |
ポイント: 7/4土 @バンジーAハナレ 7/5日 @ショウガセAハナレ |
天気:@7/4晴れ A7/5 曇り | 気温: @26〜31℃ A25〜28℃ |
水温: 21〜23℃ | 透明度: 10m | 波高: 0.5m |
今回はお泊りで南紀南部にファンダイブに行ってまいりました(^^)> この日は梅雨入りしたにもかかわらず、元気いっぱいの真夏のようなお天道様の日差しを浴びながら、とっても身持ち良いダイビングをしてきましたよ(^^)v と言う訳で、真夏の太陽を背中に受けながら気持ちよくドボ〜ン!と飛び込んだのは、初日一本目は「バンジー」、二本目は「ハナレ」に潜りました(^^) この日の「バンジー」は、週中に降った雨の影響からか、水面は白く濁っていたのですが、みんなでアンカーロープをつかんで潜ってみると、下に行くほど透明度が良くなっていましたよ(^^) みんなで気持ちよくロープ沿いに潜っていくと、根の上は毎度お馴染み、沖縄によくいる黄色が鮮やかなコガネスズメダイや尾びれが黄色いキホシスズメダイや尾びれに黒い線があるマツバスズメダイやオレンジが鮮やかなキンギョハナダイ、ブルーが鮮やかなソラスズメダイの群れが出迎えてくれてとってもええ感じでした!(^^)v 今回は名物のトンネルを抜けたところにオオモンカエルアンコウの幼魚(白)がいると聞いたので行ってみると、いましたいました! K池さんが遊泳中?のカエルアンコウ君を見つけてくれました。遊泳中のカエルアンコウ君の珍しい姿を見れてメチャラッキーでした(^^) その後はみんなでアンカーの近くに帰って最近マイブームのフトスジイレズミハゼに会いに行きました。 ここのイレズミ君はちょっとシャイなのですが、カップルでとっても可愛い姿を見せてくれましたよ(^^) 2本目は「ハナレ 」 ここも砂地にイロカエルアンコウの小さな幼魚(黄色)がいると聞いたので、早速行ってみると、いましたいました! 今度は、スタッフのI井が砂利の上にいたカエルアンコウ君を見つけてくれました。 とっても小さかったのですが、大人と同じ形をしていてメッチャ可愛かったですよ! その後砂地を探索すると、ネジリンボウのカップルが、ホバーリングしていたり、オニハゼやダテハゼがあちこちでテッポウエビと共生していました。 もうハゼのシーズンなのですね。これからが楽しみです(^^) その後みんなでメインの根に帰ってみると、タカベやイサキの大群に囲まれ感激!根のカラフルなソフトコーラルの周りにはキンギョハナダイ、ソラスズメダイ、ツマグロハタンポの大群が絡まって、とっても鮮やかで素晴らしい景色でした。 最後は、根の上のテーブルサンゴの上にチョコンと乗っかっていたホシゴンベの幼魚と安全停止をして2本目も皆でご機嫌さんで浮上しました(^^)v 二日目の一本目は「ショウガセ」、二本目は「ハナレ」に潜りました。 「ショウガセ」では、先ずオオカワリイソギンチャクに会いに行こうと「ちょっと底まで」行って来ました。 ライム色に光るイソギンチャクの周りには、サクラダイやスジハナダイのハーレムがとっても妖しくそして美しかったですよ (^^) 根の上に帰ると、ここもコガネスズメダイ、キホシスズメダイ、マツバスズメダイ、タカサゴスズメダイなどが群れていて、とっても沖縄チックでした。 相変わらず根の上のイソギンチャク畑は、クマノミ、ミツボシクロスズメダイ、キンギョハナダイ、カシワハナダイ、ケラマハナダイなどの可愛いどころでいっぱいでした(^^) ここの小さな穴にも、フトスジイレズミハゼのカップルがいて、色んなアングルでデジカメでパチパチ撮ってしまいました。 すぐ横の小岩には、小さなコノハガニが木の葉をフリフリして我々に挨拶をしてくれましたよ(^^) 2本目は「ハナレ」 この日も先ず砂地に、前日の黄色い小さなイロカエルアンコウを探しに行きました。 するといましたいました!今日はK池さんが、見つけてくれました!本当にありがとう!この日もとっても可愛くて、思わずパチパチいっぱい撮ってしまいました。 その近くには、ネジリンボウのカップルが、今日もホバーリングしていました。 メインの根では、この日もイサキやタカベ、ツマグロハタンポ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイの大群が我々を迎えてくれ、とっても癒されてしまいました。 最後は岩盤の黄色いコケギンポ、根の上のとっても可愛いマツバギンポ、テーブルサンゴの上のホシゴンベの幼魚と一緒に安全停止をして、この日も皆さんでご機嫌さんで浮上しましたよ〜!(^^)v 皆さん、海ってホンマええですね(^^) いつもながら今回も身も心もすっかり癒されて帰ってまいりましたv(^^)v |
![]() 今回参加して下さった、皆さん です(^^) ![]() K池さん撮影のオオモンカエルアンコウの幼魚 ![]() T渕さん撮影のオルトマンワラエビ ![]() T渕さん撮影のハナミノカサゴ ![]() K池さん撮影のちびイロカエルアンコウ君 ![]() K池さん撮影のネジリンボウとテッポウエビ ![]() T渕さん撮影のイサキの大群 ![]() T渕さん撮影のシマウミスズメ ![]() K池さん撮影のホシゴンベの幼魚 ![]() T渕さん撮影のオオカワリイソギンチャク ![]() K池さん撮影のオオカワリイソギンチャクのアップ ![]() K池さん撮影のフトスジイレズミハゼ 今回もいっぱいの海のアイドル達に会えてとっても幸せでしたね(^^) またぜひ近々色んな海に、心身ともに癒されに繰り出しましょうね〜! お疲れ様でした〜v(^^)v |