ログブック

2008年 12/21日 南部にスペシャルティの講習&ファンダイブに行ってまいりました(^^)>

ポイント:
@ショウガセ
Aハナレ
天気:   晴れ 気温: @16℃ A18℃
水温:   20℃ 透明度:  15〜20m 波高:   1.5m
今回は、久々南紀南部にボートとfディープの講習&ファンダイブに行ってまいりました(^^)>

この日の南部は、予想以上に早く南風が吹いてきて、うねりが出てきたのですが、お天気&透明度が良かったので、海の中はとっても身持ち良いダイビングが出来ましたよ(^^)v


と言う訳で1本目は「ショウガセ」、二本目は「ハナレ」に潜りました(^^)

気温も高かったので、ドボンと飛び込むと「あっ、温う〜!(^^)」と感じました。

それもそのはず。偉大な黒潮のおかげで水温はまだ20℃もありました。

それに透明度も良かったのでブルーの海の色がメッチャきれいやなぁ〜!と思いながらみんなで潜行して行きました。

今回は、ディープの講習でもあったので、最初にショウガセの根の下のオオカワリイソギンチャクの群生のところまで潜っていきました。

透明度とお天気が良かったので、水中が明るく、ライム色のイソギンチャクが、より綺麗にそしてより妖しく見えましたよ(^^)

壁沿いに浮上していくと、ピカチュウウミウシが根の壁にええ感じで付いていました。

根のトップに着くと今回もシラコダイやマツバスズメダイ、キホシスズメダイ、コガネスズメダイ達の群れが我々を出迎えてくれました。ブルーの水に彼らがとってもきれいでしたよ。

相変わらず、イソギンチャク畑にはクマノミやミツボシクロスズメダイ、キンギョハナダイやカシワハナダイがいっぱい群れていて南の海を演出してくれました。

その他にはハナイカやフトスジイレズミハゼなどが我々のデジカメ撮影会に参加してくれました(^^)


2本目は「ハナレ」

今回も先ず砂地に下りて行って、ハゼ探索です。いつもの小さな根の前にネジリンボウ、もう少し前進するとヒレナガネジリンボウ、ヤノダテハゼ、ハチマキダテハゼ、オニハゼ、と相変わらずここはハゼの仲間が多いですね(^^)

そしてあちこちで彼らの上を淡いブルーのハナハゼがカップルでホバーリングしていました。
本当に美しくそして妖しげなハゼですよね。

メインの根に帰ると太陽の光に照らされた色取り取りのソフトコーラルがとってもきれいでした。

彼らの周りにはオレンジのきれいなキンギョハナダイ、ブルーが鮮やかなソラスズメダイ達や目の大きなハタンポががいっぱい群れていたり、ミゾレチョウチョウウオやゴマチョウチョウウオやツノダシなどが彼らと一緒に混じって泳いでいました。

本当に今は冬なの?そして近場の日本の海なの?って不思議に思ってしまうほど、南の海の雰囲気でした(^^)

そして今回も彼らを見ているうちにいつもながら心身ともにとっても癒されてしまいましたよ〜(^−^)


右の写真は、今回見事PADIボートダイバー認定のO田さんです。
とーっても上手になりましたよ〜!いつもながら嬉しいじゃあありませんか!!(^T)

PADIボートスペシャルティダイバー認定本当におめでとうございました!!v(^^)v

さぁこれからもT’sドライスーツ軍団でこれからのベストシーズンの色んなボートダイビングのポイントにご一緒させて下さいね〜!(^^)>

今回参加して頂いた、T先生とO田さん(右)


沖縄っぽいブルーの海!
気持ちいい〜!


ピカチュウことウデフリツノザヤウミウシ


フトスジイレズミハゼ


ネジリンボウとゴシキテッポウエビの共生


ヒレナガネジリンボウ


色取り取りのサンゴに熱帯魚達!今は冬?これが近場の海?って感じでした(^^)


水路を通過中のO田さん。とっても上手でしたよ〜!(^^)


O田さんPADIボートダイバー認定本当におめでとうございます!!v(^^)v
とっても上手になりましたよ〜!!(^T)

今回の南部も海の生物いっぱいでとっても楽しかったですね!
またぜひ近々これからのベストの色んなボートポイントにお供させて下さいね〜!(^^)