2008年 10/4土〜5日 南紀白崎にオープンウォータの講習に行ってまいりました(^^)> |
ポイント: 10/4 @Aシャクシの浜 10/5 @タテゴAハブガタ |
天気: 10/4 曇り後晴れ 10/5 曇り後雨 |
気温: 22〜28℃ |
水温: 24℃ | 透明度: 3〜5m | 波高: 0.5m |
台風15、16、17号の影響が心配だったのですが、取り越し苦労で、波なし!と言うことだったので、予定通り南紀白崎にオープンウォーターダイバーの講習に行ってまいりました(^^)> 初日の10/4は「シャクシの浜」をビーチエントリーで、 2日目の1本目は「タテゴ」にビーチエントリーで、2本目は今回の講習生の方々がとっても上手だったので、ボートダイビングで「ハブガタ」に潜りました(^^) 初日の「シャクシの浜」では、やはり台風に伴う大雨が降ったせいか、透明度はあまり良くなかったのですが、海の生物は相変わらずいっぱいいて、みんなで講習の内容をさっさと終わらせて余ったエアーと時間で経験を積んで頂くのにじっくりファンダイブを楽しんで頂きました。 ここでは、ゴロタのスロープでブルーが鮮やかなソラスズメダイの群れ、イソギンチャクにはクマノミやミツボシクロスズメダイがいっぱい付いておりました。 そうそうその中にハマクマノミが一匹ですが紛れていました!僕は長いこと南紀や四国の近場の海を潜っていますが、ハマクマノミを見たのは初めてでした。本当にびっくりするやら感激すりやらでした。 これもやはり温暖化の影響でしょうかねぇ? その他には大きなコブダイ、マダイの大群、ネンブツダイの群れ、ツノダシ、コロダイの幼魚、チョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオの幼魚など相変わらず、温帯と熱帯の和洋折衷のような海でとっても得した気分のダイビングでした(^^) 二日目は、講習生の皆さんが上手になられたので、中級者以上でも楽しめるビーチポイント「タテゴ」で、2本目はボートで「ハブガタ」に潜りました。 「タテゴ」では、先ずみんなでスノーケリングの練習をしながら楽しんでから、ダイビングの講習&ファンダイブをしました。 スノーケリングでは、水面近くは、メジナ(グレ)とスズメダイの大群が流れてくるプランクトンをしきりに捕食していたり、タカベの大群が現れたり、オヤビッチャやソラスズメダイやカゴカキダイがいたりして、メチャ面白かったですよ。 ダイビングでは、コロダイの幼魚があちこちいました。 彼らの可愛い泳ぎ方に講習生の方々もお気に入りでした。 ここもブルーが鮮やかなソラスズメダイの群れや、チョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオの幼魚、タカノハダイやマダイなどの熱帯&温帯の生物に歓迎されましたよ。 ウミウシもアオウミウシやサキシマミノウミウシ(講習生のM場さんが見つけた)などが見れました。 「ハブガタ」は初めてのボートの経験なのでみんなちょっと緊張?しながらバックロールエントリーです。 ここも透明度は良くなかったのですが、色んな生物に会えて、これはこれでとっても楽しかったですよ。 先ずイソギンチャクにはクマノミとミツボシクロスズメダイがいっぱいいて、とってもトロピカルな感じでした。 イソギンチャクエビも仲良くカップルでいましたよ。 ガンガゼの間にはハシナガウバウオや、サンゴの間には黄色いトノサマダイの幼魚がいたり、砂地にはヨメヒメジやダテハゼがテッポウエビと共生していたり、根にはキイロウミウシやシロハナガサウミウシなどのウミウシの仲間などに会えました。 ここも透明度は良くなかったのですが、ここは砂地や岩盤、根、ゴロタなど色んな水中環境が揃っているので、と言うことは色んな生物が棲んでいるので、講習生の方々には良い経験(生物観察において)になったかなぁと思いました。 ここでも余った空気と時間で楽しみと経験のためのファンダイブをジーックリ楽しんで頂きましたよ(^^) そしてこの日も温帯系&熱帯系の生物達の歓迎を受け、講習生の方々にとっても喜んでもらえました(^^)v 肝心のオープンウォーターダイバーのスキルもみなさんとっても上手になられましたよ〜! こういう様子を見たときは我々もいつもながら本当に嬉しい瞬間であります(^^) S藤さん、S藤奥様、M場さん、PADIオープンウォーターダイバー認定おめでとうございます!!v(^^)v さぁこれから海はベストシーズンですから、今度はファンダイブでぜひ近々色んな海にご一緒させてくださいね(^^)/ 本当にお疲れ様でした!!m(==)m |
![]() 今回の講習生の皆さん。 右からM場さん、S藤さん、S藤さん奥様、DM候補生のI奥さん ![]() ブルーが鮮やかなソラスズメダイ ![]() 近場でお初のハマクマノミ ![]() 泳ぎ方が可愛いコロダイの幼魚 ![]() 講習生のM場さん(^^) ![]() 講習生のS藤さんご夫妻 ![]() ![]() ![]() M場さん、S藤さん、S藤さん奥様、PADIオープンウォーターダイバー認定おめでとうございます!! とっても上手になりましたよ! v(^^)v |