2008年 8/20水 南紀白崎に体験ダイビングに行ってまいりました(^^)> |
ポイント: シャクシの浜 | 天気: 晴れ時々曇り | 気温: 29〜32℃ |
水温: 26℃ | 透明度: 5〜8m | 波高: 0.5m |
今回は南紀白崎に体験ダイビングに行ってまいりました (^^)> T輝君は去年の8月に体験ダイビングをしてくれたのですが、一年ぶりなので最初はプールでじっくり復習練習してから「シャクシの浜」をビーチから潜りました。 この日の白崎は、お天気も海のコンディションも最高で真夏の海をめちゃ快適に楽しんでまいりましたよ(^^) 先ずビーチエントリーして顔をつけると浅いところではブルーが鮮やかなソラスズメダイの群れが我々を出迎えてくれました。 スロープの岩場では、マダイ、カサゴ、ニザダイ、タカノハダイ、アイゴ、スズメダイの群れがあちこち見れたり、ホソカマスの大きな群れがシレ〜っと我々の目も前を通って行ったりして、とっても賑やかでしたよ(^^) 折れた鉄塔には、カラフルなソフトコーラルがいっぱい付いていて、その近くにはネンブツダイとクロホシイシモチの混合の群れや、ソラスズメダイ、オヤビッチャの群れが居ついていたり、近くのイソギンチャクには、クマノミやミツボシクロスズメダイがいっぱい付いていたりして、みんなで南の海を演出してくれました。 彼らのおかげで体験ダイバーのT輝君もとっても喜んでくれました。 海から上がって、ログブックをつけるとき、見た生物を一緒に図鑑で調べたのですが、その時の彼の目はキラキラ輝いていました。 そう言う様子を見たとき、いつもながら本当に嬉しいし、やりがいを感じる瞬間であります(^^) T輝君、10歳になったら、ぜひ我々ダイバーの仲間になって頂いて色んな海に一緒に繰り出そうね〜!v(^^)v |
![]() 白崎プールで先ず練習のT輝君 ![]() 「さぁ海へ潜るぞ〜!」シャクシの浜にて ![]() シャクシの浜のT輝君(右)と F本さん ![]() ブルーが鮮やかなソラスズメダイ ![]() カラフルなソフトコーラル ![]() 折れた鉄塔の下に屯していたネンブツダイとクロホシイシモチの連合軍 |