2008年 3/1土 南紀白崎にオープンウォーターの講習に行ってまいりました(^^)> |
ポイント: 大引浜 | 天気: 曇り後晴れ | 気温: 8〜12℃ |
水温: 15℃ | 透明度: 5m | 波高: 1.5m |
今回は南紀白崎にオープンウォーターの講習に行ってまいりました(^^)> この日の白崎は、低気圧の前線の通過で西の風が強く「タテゴの浜」は波が高かったので、今回は「大引浜」に潜りました。 「大引浜」も行ってみると結構波高し!だったのですが、講習生のKさんが、この日にやりたいとの事だったので、よーしそれじゃあ行ってみようか〜!と、温水プールで少し練習をしてから(ちょっとブランクが出来てしまったので)潜ってみると、意外と透明度もが良く、お天気も良かったので気持ちよく楽しんでまいりましたよ(^^) 今回も講習生のKさんはお一人だったので、講習の内容をさっさと終わらせ、「さぁファンダイブや!」と砂地やテトラポットの周りなどを、講習生のKさんに経験を積んで頂くためにゆーっくりじーっくり一緒に泳いで頂きました。 講習生のKさんがとっても上手にそしてリラックスして潜っている姿を見れて、僕もとっても嬉しかったです(^^) そう言う様子を見たとき、我々はいつもながら本当に嬉しいし、やりがいを感じる瞬間であります(^^) Kさん、PADIオープンウォーターダイバー認定おめでとうございます!!(^^)vとっても上手になりましたよv(^^)v さぁ、これからは世界の色んな海に一緒に繰り出しましょうね (^^)/ |
![]() 今回のオープンウォーターの講習生のKさん(右)と、DMのKさん(^^) ![]() お魚になったKさん ![]() お魚になったKさんその2 ![]() Kさん、PADIオープンウォーターダイバー認定おめでとうございました!!とっても上手になりましたよv(^^)v |