ログブック

2007年 12/9日 南部にドライスーツの講習&ファンダイブに行ってまいりました(^^)>

ポイント:
@ショウガセ
Aハナレ
天気: 曇り時々晴れ&雨 気温: @10℃ A14℃
水温:   21℃ 透明度:  15〜20m 波高:   1,0m
今回も、南紀南部にドライスーツの講習&ファンダイブに行ってまいりました(^^)>

今回の南部もお天気&海のコンディション&透明度が良く、とっても身持ち良いダイビングが出来ましたよ(^^)v

ドライスーツお初のOHさんがとっても上手だったので、今回もドライスーツの講習は南部でボートダイビングで楽しみながら行いました(^^)v


と言う訳で1本目は「ショウガセ」、二本目は「ハナレ」に潜りました(^^)

ドボンと飛び込むと「あっ、温う〜!(^^)」と感じました。それもそのはず。偉大な黒潮のおかげで水温はまだ21℃もありました。それに透明度も良かったのでブルーの海の色がとってもきれいなぁ〜と思いながらみんなで潜行して行きました。

根のトップに着くと今回もシラコダイやマツバスズメダイ、キホシスズメダイ、コガネスズメダイ達の群れが我々を出迎えてくれました。ブルーの水に彼らがとってもきれいでしたよ。

彼らをかき分けかき分けドロップオフに出ると、太陽の光を受けキラキラ輝きながらキビナゴの登場です。キビナゴの群れはまるで軟体動物のようにグネグネと形を変えていました。周りをきょろきょろ見てみると、はは〜ん!ヒレナガカンパチの編隊が彼らの様子を窺ってウロウロしておりました。

根の中層のオドリカラマツには僕の大好きなクダゴンベ。根のトップでは、いつものイサキの大群やキンギョハナダイ、カシワハナダイ、ソラスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ、ルリホシスズメダイの幼魚、ミナミギンポ達に囲まれとっても癒されました(^^)


2本目は「ハナレ」
今回も先ず砂地に下りて行って、ハゼ探索です。いつもの小さな根の前にネジリンボウのカップルがホバーリングをしてしきりに流れてくるご馳走をパクパクしておりました。

そしてあちこちで淡いブルーのハナハゼがカップルでホバーリングしていました。本当に美しくそして妖しげなハゼですよね。

メインの根に帰ると太陽の光に照らされた色取り取りのソフトコーラルがとってもきれいでした。彼らの周りにはオレンジのきれいなキンギョハナダイ、ブルーが鮮やかなソラスズメダイ達がいっぱい群れていて、彼らを見ているうちにいつもながら心身ともにとっても癒されてしまいました。

最後は根のトップでハタンポやクロホシイシモチ、オヤビッチャの群れ、メガネゴンベ、スミツキゴンベ、マツバギンポ、そしてカスリフサカサゴの幼魚達と一緒に安全停止をして、今回もご機嫌さんでみんなで浮上しました(^^)>

右の写真は、初ドライスーツのOHさんと、2回目のOKさんです。
お二人ともとーっても上手になりましたよ〜!いつもながら嬉しいじゃあありませんか!!(^T)
PADIドライスーツダイバー認定本当におめでとうございました!!v(^^)v

さぁこれからはT’sドライスーツ軍団でこれからのベストシーズンの色んな海にご一緒させて下さいね(^^)>

僕の大好きなクダゴンベ


何度も僕にお辞儀をしてくれたミナミギンポ


ネジリンボウのカップルとテッポウエビ


いつものハナミノカサゴですが怪しく黒抜きにしてみました。


メガネゴンベの幼魚


カスリフサカサゴの幼魚



右からOHさん、OKさん


ドライスーツお初のOHさん。とっても上手になりましたよ〜!(^^)


ドライスーツ2度目のOKさん。とっても上手でしたよ〜!(^^)


OHさん(中央)PADIドライスーツダイバー認定本当におめでとうございます!!v(^^)v
それに2度目のOKさんもとっても上手になりました!!(^T)

今回の南部も海の生物いっぱいでとっても楽しかったですね!
またぜひ近々これからのベストの色んな海にお供させて下さいね!(^^)