2007年 8/21火 南部に体験ダイブに行ってまいりました(^^)> |
ポイント: @プラム AWアーチ |
天気: 晴れ | 気温: 35℃ |
水温: 28℃ | 透明度: 10〜12m | 波高: 1.0m |
この日は火曜日に日帰りで真夏日の南部に体験ダイブ行ってまいりました(^^)> ファーストダイブ「プラム」、二本目は「Wアーチ」に潜ってきました(^^) 両ポイント共にカラフルなソフトコーラルにオレンジのキンギョハナダイやブルーが鮮やかなソラスズメダイの群れがとっても美しかったので、体験ダイバーと一緒にめちゃ感動しながら泳ぎました。 「プラム」ではこの美しい根の周りをみんなでゆーっくり遊覧飛行をしたり、「Wアーチ」ではトンネルの中のツマグロハタンポ群れをかきわけかきわけ通ったり、水路にいたチョウチョウウオ球や大きなコロダイの群れやメジナの群れに混じって大きなツバメウオがいたりしました。 こんな南部の常連の海の仲間達の素晴らしい演出のおかげで、初めて海の中の世界を見た体験ダイバーの方達に素晴らしい思い出ができたみたいで、水中ですごく嬉しそうなええ顔を見せてくれました。 嬉しいじゃあありませんか!こんなええ顔を見たいために、僕はこんな仕事をやっているやなぁと改めて体験ダイバーの方々に教えて頂いたような気がします。 これからも初心を忘れずええ仕事をし続けるぞ〜!!と夕日に向かってダッシュをかけました(^^) |
![]() 潜る前の打ち合わせ中 ![]() 今回参加者のIRさん ![]() 今回参加者のMKさん&IYさん ![]() いっぱいの魚達に囲まれて ![]() マツバギンポ ![]() クマノミ |